surprizite
驚かされて、びっくりして
音声読み上げ
★ 分詞接尾辞に副詞語尾 -e をつけると、「~しようとして、~しながら、~してしまって」との言い方ができます。
Legonte ĵurnalon, la maljunulo prenis okulvitrojn.
新聞を読もうとして、その老人はめがねを取った。
Aŭskultante radion, Noriko skribas leteron.
ラジオを聴きながら、のり子は手紙を書いている。
Perdinte la vojon, Miho petis helpon de pasanto.
道に迷ってしまって、みほは通行人に助けを求めた。
受身の例は
Informite pri la kunsido, Satoru ĉeestis ĝin.
その会合について知らされて、さとるはそれに出席した。
Surprizite Makoto malfermis la okulojn larĝe.
びっくりして(驚かされて)、まことは目をみはった。
(再掲、初出B24課、B25課)
能動 | 受動 | |
完了 | -int- してしまった |
-it- されてしまった |
継続 | -ant- している |
-at- されている |
未然 | -ont- しようとする |
-ot- されようとする |
-a 形容詞、-o 名詞(人)、-e 副詞(分詞構文)
ĵurnalo 新聞/ pasanto 通行人/ okulvitroj (複数) めがね/ preni 取る/ larĝe 幅広く/ lavi 洗う/ manĝilo 食器/ perdi 失う/ monujo 財布
練習問題
1.適切な接尾辞と副詞語尾を用いて、( )に単語を記入しましょう。
(1) ( )la ĵurnalon, Masato metis ĝin sur la tablon.
新聞を読んでしまって、まさとはそれをテーブルの上に置いた。
(2) ( )radion, Noriko lavas manĝilojn.
ラジオを聴きながら、のり子は食器を洗っている。
(3) ( )leteron al Miho, li serĉis ŝian adreson.
みほに手紙を書こうとして、彼はみほの住所を探した。
(4) ( )pri la akcidento, Satoru ŝanĝis la planon.
事故について知らされて、さとるは計画を変更した。
2.適切な接尾辞と形容詞語尾を用いて、( )に単語を記入しましょう。
(1) 眠っている子ども (dormi)( )infano
(2) 愛されている子どもたち (ami) ( )infanoj
(3) 失われた財布 (perdi) ( )monujo
(4) 建てられようとする家 (konstrui) ( )domo
・印刷用PDF →Leciono-B27-分詞4
Surprizite Makoto malfermis la okulojn larĝe.
上記例文にだけ , が使用されていません。
下記のようではいかがなのでしょうか?
Surprizite Makoto , malfermis la okulojn larĝe.
・コンマ ( , ) は意味や働きのまとまりの区切りを示すために使います。絶対的な規則はなく、使用者により違うこともあります。
・ここでの意味、働きの切れ目は、Surprizite とその後に続く文です。Mariko malfermis は主語+述語のひとまとまりなので、この間にはコンマは入れません。
・コンマを入れるとしたら、Surpriziteの後です。
Surpriziteの後に関連する語句が続く場合は、その語句が後続の文に付くのではなく、分詞の方に付くことを示すために、コンマを入れます。
例えば、
Surprizite de la granda donaco, Mariko malfermis la okulojn larĝe.
・質問の文は、他の例文と違い、分詞1語だけなので、コンマを省く方がすっきりしてよいでしょう。