Ĉu Esperanto estas lingvo?
 エスペラントはことばですか。
音声読み上げ
★文頭に Ĉu を置くと疑問文ができます。文末に?を置きます。
 Esperanto estas lingvo.   エスペラントはことばです。
  ⇒ Ĉu Esperanto estas lingvo? (疑問文)
    エスペラントはことばですか。
 Tomato estas legomo.   トマトは野菜です。
  ⇒ Ĉu tomato estas legomo? (疑問文)
    トマトは野菜ですか。
★Ĉuで始まる疑問文に、肯定は Jes、否定は Ne で答えます。
 Ĉu sakuro estas japana floro?   さくらは日本の花ですか。
  (肯定の答え)Jes, sakuro estas japana floro.
           はい、さくらは日本の花です。
| 動詞 estas の前に否定の副詞 ne を置いて否定文を作ります。 | ![]()  | 
 (否定の答え)Ne, sakuro ne estas japana floro.
          いいえ、さくらは日本の花ではありません。
manĝaĵo 食べ物/ kontinento 大陸/ delfeno いるか/ maro 海/ mara 海の/ besto 動物/ lernanto 生徒
練習問題
文章を書きかえてください。
① Suŝio estas japana manĝaĵo.  寿司は日本の食べ物です。
  疑問文   Ĉu ___________________
  肯定の答え  Jes, ___________________
  否定の答え  Ne, ___________________
② Aŭstralio estas kontinento.  オーストラリアは大陸です。
  疑問文   Ĉu ___________________
  肯定の答え  Jes, ___________________
  否定の答え  Ne, ___________________
③ Delfeno estas mara besto.  いるかは海の動物です。
  疑問文   Ĉu ___________________
  肯定の答え  Jes, ___________________
  否定の答え  Ne, ___________________
④ Satoru estas lernanto.  さとるは生徒です。
  否定文  _______________________
・印刷用PDF → Leciono A12 疑問文![]()
		